第25回唐川番茶まつり|番茶や煎茶・地元特産品を中心に「お茶の里唐川館」にて開催!

bancyamatsuri

朝夕の冷え込みが厳しくなってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

島根県出雲市唐川町にある「お茶の里唐川館」にて開催される秋のイベント、「第25回唐川番茶まつり」が開催されます。

 

今年は通常通りの内容で開催することになりました。

 

唐川町は人口200人足らずの過疎地域ですが、5月の「新茶まつり」と11月の「番茶まつり」を中心に、県内外から多数のお客さんで賑わうイベントを開催しております。

 

【日時】2023年11月19日(日)

 

【時間】9:00~14:00

 

【飲食コーナー】

・手打ちそば

・豚汁

 

【販売コーナー】

・番茶・煎茶販売

・茶飯販売

・茶饅頭販売

・地元特産品・加工品販売

 

※飲食・販売については数量限定ですので、早めのご来場をおすすめします。

 

【会場】

お茶の里唐川館【駐車場有】

会場へのアクセスはこちら↓

規模を縮小しての開催となりますが、この時期だからこそ味わえる「旬」の味覚をぜひお楽しみください。

当日は会場まで車でお越しになれますので、お誘いあわせのうえ多数のご来場をお待ちしております。

 

【ご案内】

人気の「唐川番茶」は、当サイトでも購入することができます。

あわせてご覧頂けましたら幸いです。

「唐川番茶」の販売ページはこちら→坂本藤次郎本店販売ページ